外字の作り方

[*]外字の作り方
お早うございます。早いもので、もう師走の5日日曜日です。
さすがに、外は冷え込みますね。!(>_<)
さて、「遊学サロン」も順調に推移しております。3人の
講師も極めて元気です。
今月は、生活家庭館で、「外字の作り方」を講義します。
年賀状等で、宛名に常用漢字外の氏名がある場合大変困りますよね。・・・
この場合、パソコンで作る必要があります。
OSがXPの場合、アクセサリ→外字エディタ→で開けますが、
Vista或いはWindows7の場合は、簡単に開けません。
〈プログラムファイル検索」ボックスに[eudcedit.exe]と入力して、
外字エディタを開く必要があります。
外字エディタで作成した文字は電信で送ることは出来ません。
印刷するか、PDF化する必要があります。
詳細については、下記PDF化したテキストを参照下さい。