2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は! 本日は秋晴れのもと「第34回全三河書道百選展」を鑑賞のため、豊橋市は 美術博物館に行ってきました その中には我が高校時代の同級生(S氏)の作品も出展されており、 作品は繊細のなかにも趣きのあるなかなかの力作で、彼の才能がここに来て大き…

今晩は!遅くにブログを書いています 今日は秋晴れの上天気のもと、ワイワイガヤガヤいつもの 仲間と一緒にゴルフに出かけました 昨年9月に体調を崩して以来ゴルフは控えていましたが だんだん体調も回復してきたので、最近は無理をせず 月に1回〜2回プレ…

Q&A

お早うございます 今朝は若干雨が降っていましたが、時間と共に 良い天気になりそうです さて、本日は最後の質問です なお、写真の画質を落としてアップロードしている ため、少々見ずらいと思います宜しくお願いね! 質問3 Q デスクトップにアイコンが多く…

Q&A

お早うございます 今日も良い天気ですね! 「K」さんご覧頂いていますか?是非これからも 宜しくお願いします さて、本日は「ごみ箱アイコン」の件です XPではファイルを削除した場合、ごみ箱の中に一時的に ファイルが移動しますこれは後にファイルを救うた…

Q&A

お早うございます 朝夕爽やかな天気が続いています まさに「秋」きたりなばの感じですね! 「SP2」エクセルの講座でご質問のあった3点について 簡単に解説(おさらい)したいと思います。 質問1 Q 画面に表示されている表(贈り物リスト)の全部を削除したい…

今日は!本日は待望のゴルフに行ってきました 本宮パーク開場20周年記念コンペです 記念コンペは明日も開催されます参加人員は 約300名を越すと思います さて、当該コンペは参加する事に意義があります 残念ながら賞には届きませんでしたが、気持がリフ…

今日は! 受講生の皆さんご苦労様でした 今日でワード・エクセル全7日間の講座が終了しました 皆さんの熱意ある学習姿勢には感心いたしました(^^♪ 後半エクセルで出ましたご質問3点については明後日から解説 掲載をしたいと思います 「受講生の皆さん」

お早うございます 台風一過の上天気とは言えないまでもまずまずの天気ですね! さて、「パソコン教室SP2」の学習も今日(19日)で4日間の 休みですね 明日から「エクセル」の講座が始まります 受講生の皆さんは期待しているようです ご期待に添えるよう頑…

Q&A

お早うございます 今朝は台風13号が日本に近づいているわりには 爽やかな天気ですね! 質問3 「縦書きの「年・月・日」の数字を横書きに変えるには」? Q 横書きの文書を縦書きにした場合「年・月・日」についても縦書きになります 数字を横書きに変える何…

SP2

Q&A

お早うございます 今朝は涼しい良い天気ですね! さて、昨日は「質問1」を解説しました 質問2 Q 「WindowsOSのバージョンの見方について」A ①デスクトップの「マイコンピュータ」アイコンに ポイントし、右クリックする ②表示されたメニューの中から「プロ…

SP2

Q&A

今日は 久し振りの良い天気になりましたね! 本日で、シニアプログラムのワード学習が終りました そこで、受講生の皆さんからあった主なご質問3点について 解説したいと思います 質問1 Q 「ワード・エクセルのバージョンの見方について」 A ①デスクトップ(…

シニアプログラム2

今日は昨日と打って変わり雨ですね! さて、本日から就業支援に基づくパソコン教室 が始まりました 場所は高師生活家庭館です 午前9時〜12時までの1日3時間、7日間です 前半4日間はワード、後半3日間はエクセルです 生徒の皆さんは中高年の方々です …

風景を楽しむ

お早うございます 今日は爽やかな天気です 朝5時30分起床 それからゴルフ練習場で一汗食事と 最近体調も良くなってきました 練習場から西方面を眺めますと、今朝は涼しい風と 共に蒲郡・三ヶ根山・お月さんがすっきり見えるではありませんか 早速、家に帰…

ゴルフ

お早うございます まだまだ蒸し暑っ〜い天気です さて、昨日は本宮パークカントリーにて 20周年記念ゴルフ決勝大会に参加しました 予選は6ヶ月前から始まり、合計6回開催され それぞれ上位5名が勝ち残り30名で決勝が行なわれました さすがにベテラン…

デジカメ入門

今日は 吹く風にも涼しく感じられる日と 今日(8日)のように蒸し暑っ〜い 日もあります さて、「デジタルカメラ」で撮っており、途中で メモリー不足となって、折角撮った写真を消去する 事ってありませんか?悔しい思いをしますよね(T_T)/~~~ メモリーカー…

就業支援講習

お早うございます 昨日は雨模様、今日もはっきりしない天気です さて、昨日は水曜日定例のインストラクタ会議 がありました 会議終了後今月12日(火)から開催するSP2(就業支援講習) の為の資料(補助テキスト、CD-ROM)作りに汗を流しました 講習会の…

葦毛湿原2

お早うございます 今日も快晴良い天気です さて、葦毛湿原の続編です 「葦毛湿原」は石巻山多米県立自然公園内にあって 「春」はショウジョウバカマ、ハルリンドウ 「夏」はモウセンゴケ、ミミカキグサ、シラタマホシクサ 「秋」はサワギキキョウ、イワシショウブなど約200種の植物が 群生しています ま…

葦毛湿原1

お早うございます 昨日と同様今日も快晴良い天気です さて、昨日の日曜日気分転換のため 「葦毛湿原」周辺の散策に出かけました コースは ①赤岩→②葦毛湿原→③NHK中継所→④普門寺峠→⑤多米峠 で約4時間の散策です 途中「葦毛湿原の各種植物(天然記念物等)を観…

検索サイトを上手に使う

お早うございます 今朝は昨日とちがって快晴ですね さて、今朝の「日経プラス1」には パソコン検索方法について掲載されています ①検索オプションをクリック 検索条件別検索窓が4つ用意されている(下記写真参照) ②その1(フレーズを含む)は範囲を絞っ…

ご案内

お早うございます 今日から9月ですね! 朝夕の吹く風にも心なしか涼しく感じます 朝から久しぶりの雨です さて、本日付「市広報」に10月に開催される 「パソコンカリキュラム」が掲載されました 特別な「イベント」として「ワード基礎」及び 「エクセル基礎…