2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

クラス会西伊豆の旅その3

お早うございます。今朝は、大変冷え込んで真冬に逆戻りです。 さて、雲見温泉の「網元川端荘」にチョットふれますと、総勢20人程度の お客さんが泊まれる民宿です。 諸設備も良く、何と言っても食事の豪華なことです。 朝食に、「メジナ」「ブダイ」等の…

クラス会西伊豆の旅その2

お早うございます。さて、清水港では風も無く快晴の天気です。 フェリー乗務員の話によりますと、前日は、風が強く、波も高いので臨時的に フェリーは欠航したと言う。 我ら一行は、「運」と「天候」に恵まれました。 そして、駿河湾クルーズを十分楽しみま…

クラス会西伊豆の旅その1

今日は、ボツボツ櫻便りが聞かれる気候となりました。 当地(豊橋市)でもちらほら花びらが見られます。 さて、今週「日」15日「月」16日の両日恒例のクラス会による 西伊豆への旅へ行ってきました。 気の置けない50年来の友15人が西伊豆に集まりま…

グラフの枠を取りたい

お早うございます。 最近は1日おきに雨が降るなど、良い天気が続きませんね! さて、友人からこんなご質問がありました。 グラフをエクセルで作成したけれども、「枠」がついているので これを取りたいので操作方法を教えて下さい。 以下操作手順を説明しま…

健康管理・その2

お早うございます。今日から陰暦「弥生」春の息吹を ここかしこで感じる日和となりました。 さて、標題の件加齢と共に血管が老化して、弾力性が低下し、 血圧が上がると言われています。 心臓の収縮期を最高血圧、拡張期を最低血圧、年齢に関係なく 最高血圧…