2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

パソコン入門その2

Q&A

お早うございます。 昨日の続きを掲載します。 昨日は、グループ化する方法を学習しました。 本日は、これを一括して送信する方法を学習します。 質問 Q→通信のグループ化と一括送信について A→一括送信についてメールを開きます。メールの作成ボタンをクリ…

パソコン入門

Q&A

今日は! 先週パソコン入門が終了しました。 ご質問にお答えします。 一寸細かく掲載しましたので宜しくお願い致します。 質問 Q→通信のグループ化方法と 一括送信について A→先ず通信のグループ化方法について電子メールを開きます。メニュバーの「ツール」…

パソコン入門

お早うございます! パソコン入門講座も昨日終了しました。 受講生の皆さんは大変熱心に学習され、文字入力、 マウス操作、インターネットの開き方など自分のものにされて 大変結構でした。 これからは日々パソコンを手元において慣れ親しんで下さい。また、…

大蔵関友会(ゴルフ大会)

お早うございます。今日も快晴良い天気です! さて、先月及び今月は、家を出る機会が多く 関係者の皆さんには、ご迷惑をかけています。 特に女房殿には、申し訳なく思っています。 さて、今週20日(日)、21日(月)三重県湯ノ山は 三重カンツリー倶楽部…

神戸・有馬温泉旅行(高校同級会)

お早うございます 今日は風がやや強いですが、五月晴れの良い 天気ですね! 神戸・有馬温泉旅行を3回シリーズで掲載しましたが、 この同級会は毎年続けています。 昨年は「小豆島」でした。 昨年秋「叙勲」のお祝いとして同級生である「鈴木瑞象」 先生から…

神戸・有馬温泉旅行その2(高校同級会)

お早うございます 今日は雨模様ですね!何故か旅行中は晴天に恵まれて います。 旅行日程は次の通りです。 「1日目」豊橋→神戸→菊正宗酒蔵記念館→櫻正宗記念館 →六甲山頂→有馬温泉 「2日目」有馬温泉→相楽園→南京町→神戸華僑歴史博物館 →ポートタワー→UCC…

神戸・有馬温泉旅行その1(高校同級会)

お早うございます。 今週14日(月)〜15日(火)1泊2日で神戸は、 有馬温泉に行ってきました。 メンバーは、豊橋から9名、大阪から2名、九州から1名 の12名です。 高校を卒業して50有余年お互いに年齢を加えておりますが 昔の面影を残しており…

パソコン入門

お早うございます。 さて、昨日(11日)からパソコン入門講座が始まりました。 毎週金曜日の午前9時〜12時まで、全3回の学習です。 今回から「テキスト」が新しくなりました。 学習内容 ○マウスの操作になれよう。 ○キーボードの操作になれよう ○文書…

デジカメ入門

お早うございます。 さて、昨日からパソコン教室(デジカメ入門講座)が始まりました。 毎週水曜日午後1時30分〜4時30分まで、全4回学習します。 学習内容 ○デジカメの機能 ○デジカメで撮影しよう ○写真をパソコンに取り込む ○インターネットで写真を見て…

潮干狩り・浜名湖村櫛

お早うございます連休後半大阪から 孫息子、孫娘がやってきました。 2ヶ月見ぬ間に大きくなりました。 3月は、風が強く、雨模様であったので、 潮干狩りは中止しました。 ようやく昨日(4日)約束を果たすことが できました。 大人は1人2Kまでと制限されま…

スポーツジム

お早うございます。ゴールデンウィークも 後半戦ですね!良い天気です。 さて、かねてから希望をしていた[S]スポーツジムへ入会 しました。(5月1日オープン) 目的は、加齢と共に衰える肉体の強化です。私は、ゴルフと適度の 速歩等で、衰えはある程度防…

ご案内

お早うございます。 ゴールデンウィークの丁度中休みですね! 今日は、雨模様で前半の疲れを取るには良い機会ですね? さて、いよいよパソコン教室に復帰します。 1ヵ月の休みでリフレッシュしましたので、頑張りたいと 思います。 市広報が出ましたので、…