天下の奇祭「鬼祭」

お早うございます。
2日前には、雪が積もり、寒い日であったが昨日は、
春日和の良い天気でした。
陽気に誘われて、昨日は天下の奇祭「鬼祭」を
見に行ってきました。
この鬼祭は毎年2月10日ー11日に開催されます。
国の「重要無形民族文化財」に指定されております。
祭のクライマックスは、赤鬼と天狗の「からかい」
にあります。そして
赤鬼が最後に敗れて、境内を出て敗走しながら道行く
人々に「タンきり飴」を撒き散らします。
大部分が小麦粉なので衣服が真白となります。
かけられた人は夏病みしないと伝えられ、
美しく着飾った人ほど御利益が多いといわれています。
  鬼祭スナップ