平成20年暮らしの10大ニュース

お早うございます。
本年も残すところあと3日となりました。
2008年末は、平成の20年目が終わる節目にあたります。
そこで、[NIKKEI PLUS 1]紙が、30歳以上の男女に平成20年間で
日本人の暮らしに最も影響を与えた出来事として調査した結果、
首位となったのは、「米金融危機、世界で株急落」であったと言う。
この米国発の世界的金融危機は、世界中の投資家を直撃した。
日本も約15%の投資家が100万円以上の含み損を抱えていると言う。
(12月13日付NIKKEI PLUS 1紙)
多くの投資家が、株価の値下がりと円高のダブルパンチを被った。
思えば、本年1月3日付日経新聞の著名経済人による日経平均株価(高値・安値)
予想を大きく外れてしまったことも特筆すべき出来事であった。
 グラフ参照