パソコン入門

今日は!
先週パソコン入門が終了しました。
ご質問にお答えします。
一寸細かく掲載しましたので宜しくお願い致します。
質問
Q→通信のグループ化方法と
  一括送信について
A→先ず通信のグループ化方法について<1>電子メールを開きます。<2>メニュバーの「ツール」をクリックします。<3>アドレス帳をクリックします。<4>メニュバーのファイルをクリックします。<5>新しいグループ(G)をクリックします。<6>グループ名(G)に「パソコン同好会」と入力します。<7>「選択ボタン(S)」をクリックします。
(選択ボタンをクリックした結果「グループのメンバー選択」画面が
表示されます。)<8>グループ化(個人登録)したい名前をクリックします。<9>選択ボタンをクリックします。<10>メンバー(グループ)に登録されました。<11>全員の登録を終了したら「OK」ボタンをクリックします。
(アドレス帳ーメインユーザー画面に「パソコン同好会」がある事を
確認します。)
次回は一括送信方法を掲載します。お楽しみに!
 写真を参照下さい