Q&A

プリンターへの印刷命令を削除したい

Q&A

お早うございます 朝夕はめっきり涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。! さて、本日は、標題の件に係るご質問の回答です。 A→「写真を印刷したいと思い、「印刷ボタン」を3回ほど押してしまいました。 結果同じ写真が3枚印刷されました。 印刷…

マイドキュメント(アイコン)が消えちゃった。

Q&A

お早うございます。矢張り7月上旬は雨が多いですね! 今日も当地方は、朝から土砂降りです。 さて、先月のパソコン講座「パソコン入門」・「ワード基礎」は 6月26日、28日にそれぞれ終了しました。 今日は、ご質問の中から掲載します。 質問 Q→いつも…

変換モードが消えちゃった

Q&A

お早うございます。雨模様の天気が続いています。 東海地方も昨日梅雨入りしたそうです。 今月担当のパソコン講座もそれぞれ2回目を 終了したところです。 本日は標題の質問・回答です。 質問 Q→文章を入力中、いつもはIME言語バーの「変換モード(般)」を…

デジカメ入門・拡張子の表示

Q&A

お早うございます。 今日も良い天気ですね! さて、一昨日デジカメ入門講座(全4回)が終了しました。 受講生の皆さんのスキルはアップしたものと確信しています。 1ケ月お疲れ様でした。 本日は、学習の中でご質問のあった「拡張子の表示」について 掲載し…

パソコン入門その2

Q&A

お早うございます。 昨日の続きを掲載します。 昨日は、グループ化する方法を学習しました。 本日は、これを一括して送信する方法を学習します。 質問 Q→通信のグループ化と一括送信について A→一括送信についてメールを開きます。メールの作成ボタンをクリ…

パソコン入門

Q&A

今日は! 先週パソコン入門が終了しました。 ご質問にお答えします。 一寸細かく掲載しましたので宜しくお願い致します。 質問 Q→通信のグループ化方法と 一括送信について A→先ず通信のグループ化方法について電子メールを開きます。メニュバーの「ツール」…

シニアプログラム

Q&A

お早うございます。今朝は曇り空ですが、 暖かくなりそうです。 来週には、豊橋市においても「桜」の開花が見られそうですね。! さて、本日は「エクセル」のご質問に対するお答えです。 質問2 Q→データが沢山入力されているリストなどは、スクロールで後半…

シニアワークプログラム

Q&A

お早うございます。 日本晴れの良い天気ですね。 さて、先週「シニアワークプログラム」講座が 終了しましたが、質問について、ワード及びエクセルに ついて掲載したいと思います。 質問1 Q→ワードアート文字で「禁煙」と書きましたが、この 書体(形状)で…

ワード入門

Q&A

お早うございます。 今日も快晴暖かくなりそうです。 質問2を掲載します。 Q→ ワード入力中(文章)「赤」と「緑」の波線が表示されました 何故でしようか? A→ ①「今日はTelebisionを見れる」と入力しました。 ②「Telebision」に赤の波線が表示されました。…

ワード入門

Q&A

お早うございます。 きょうも快晴日本晴れの天気ですね! 本日は、先日終了したワード入門講座の質問回答 から掲載いたします。 質問1 Q→ ごみ箱(アイコン)がいつも画面右下にありますが 何かの手違いにより、画面左側中央に移動したまま元に 戻りません…

デジカメ入門

Q&A

お早うございます。 豊橋の奇祭「鬼祭」も寒さの中でこそ趣がありますが、 今年は暖冬で「鬼さん」、「天狗さん」大変です。 さて、質問2を掲載します。 Q→マイピクチャーにある写真を「CD−R」にコピーしたが、 その後も写真はパソコンに残っています。こ…

デジカメ入門

Q&A

お早うございます。 晴れですが、寒風が強いですね! さて、一昨日デジカメ入門講座が終了しました。 受講生の皆さんは、文字入力はブラインドタッチで 入力出来る力量の持ち主で、感心いたしました。 また、アルバムの作成についてもスムーズに完成され、無…

パソコン入門講座

Q&A

皆さん今日は!日曜日ですが、パソコンと 睨めっこしています。 さて、パソコン入門講座がこの11日より始まっています。 その中でのご質問にお答えします。 Q→ 電子メールをHTML形式で作成・送信する場合、マナー 違反になりますか? A→ HTML形式による…

エクセル

Q&A

お早うございます 今朝は快晴ですが、風が冷たいですね! Q&Aを掲載します。 質問1 Q ワークシート1枚の大きさは、256列×65,536行とテキストには 書いてありますが、これを素早く確認する方法がありますか。? A 簡単な方法があります。(XP対応) スクロ…

Q&A

お早うございます。 今日も穏やかな良い天気ですね! さて、10月31日、4日間のワード基礎講座が終了しました。 続けて4日間は、受講生の皆さんお疲れになったと思います。 今日は「Q&A」で質問1を掲載します。 質問1 Q 入力方式を「IMEスタンダード」…

Q&A

お早うございます 秋晴れの良い天気のもと 3日間連続お休みでしたがお元気ですか? さて、デジカメ入門「質問2」を掲載します 質問2 Q 旅行をするんですがバッテリーの節電方法は?A方法はカメラが持つ節電機能から選びます ①「設定」メニューから節電を…

Q&A

お早うございます 快晴の日曜日ですね! 各地で運動会も開催されることでしょう さて、デジカメ入門講座でのご質問についてお浚いをしてみます 質問1 Q バッテリーの充電はいつでもよいのですか? (原則としていつでも良いのですが、 カメラ自身警告します…

Q&A

お早うございます 今朝は若干雨が降っていましたが、時間と共に 良い天気になりそうです さて、本日は最後の質問です なお、写真の画質を落としてアップロードしている ため、少々見ずらいと思います宜しくお願いね! 質問3 Q デスクトップにアイコンが多く…

Q&A

お早うございます 今日も良い天気ですね! 「K」さんご覧頂いていますか?是非これからも 宜しくお願いします さて、本日は「ごみ箱アイコン」の件です XPではファイルを削除した場合、ごみ箱の中に一時的に ファイルが移動しますこれは後にファイルを救うた…

Q&A

お早うございます 朝夕爽やかな天気が続いています まさに「秋」きたりなばの感じですね! 「SP2」エクセルの講座でご質問のあった3点について 簡単に解説(おさらい)したいと思います。 質問1 Q 画面に表示されている表(贈り物リスト)の全部を削除したい…

Q&A

お早うございます 今朝は台風13号が日本に近づいているわりには 爽やかな天気ですね! 質問3 「縦書きの「年・月・日」の数字を横書きに変えるには」? Q 横書きの文書を縦書きにした場合「年・月・日」についても縦書きになります 数字を横書きに変える何…

SP2

Q&A

お早うございます 今朝は涼しい良い天気ですね! さて、昨日は「質問1」を解説しました 質問2 Q 「WindowsOSのバージョンの見方について」A ①デスクトップの「マイコンピュータ」アイコンに ポイントし、右クリックする ②表示されたメニューの中から「プロ…

SP2

Q&A

今日は 久し振りの良い天気になりましたね! 本日で、シニアプログラムのワード学習が終りました そこで、受講生の皆さんからあった主なご質問3点について 解説したいと思います 質問1 Q 「ワード・エクセルのバージョンの見方について」 A ①デスクトップ(…

ワード基礎

Q&A

今日は!毎日暑っ〜い日が続きますね この2〜3日写真のアップロードが出来ない為 お休みしました 本日修復したので、再開します Q 漢字の読みを簡単に調べる方法は?A 例えばインターネット等で読めない字がでており、(団塊) これを簡単にパソコンで読みを…

エクセル

Q&A

お早うございます 毎日暑っ〜いですね! 受講生からのご質問です Q デスクトップに「マイコンピュター」の アイコンが表示されないですが表示 する方法は?A デスクトップ上でアイコンなどがない部分を 右クリックして表示されたメニューから「プロパティ」 …

エクセル

Q&A

今日は 曇ってはいますが蒸し暑い天気ですね! さて、今日はエクセル受講者からの ご質問とその回答を記載します Q エクセルを開いた時、画面左下の 「見出しスクロール」は何のためにあるんですか?A 下の写真を見てくださいワークシートは何枚でも増やす …