巨大デジカメ画像メール用にサイズを変更して送ろう!

お早うございます。
入梅も中休みでしようか?良い天気が続いております。
さて、最近のデジカメは大変精度、機能ともに優れており、高画素化が進み、
1枚1枚のファイルサイズが大きくなっています。
従って、ペイント〈アクセサリーの中にあるお絵かき「ソフト」)などで
サイズを変更〈小さく)して送付する必要があります。
しかし、本日はもっと簡単にリサイズして、送る方法を紹介しましょう。
1、「スタート」をクリックします。
2、「マイピクチャー」をクリックします。
3、送信するための写真をクリック〈選択)します。
4、「ファイルとフォルダのタスク」の「このファイルを電子メールで
  送信する」をクリックします。
(「電子メール経由でこのイメージの送信」ダイアログボックスが表示されます。)
5、「イメージをすべて小さくする」が選択されている事を確認します。
〈サイズが表示される場合もあります。)
6、「OK」をクリックします。
7、件名等訂正が必要であれば訂正する。
8、宛先の記入、また添付欄についても必要に応じて訂正記入する。
9、本文欄に自動的に表示される文章は,デリートキーを押して削除します。
  その後送付文を入力します。
10、送信ボタンをクリックして、メールを送信します。
 操作方法は写真を参照して下さい。