休止状態(H)その2

お早うございます。
良い天気が続いています。
さて先回は、パソコンの早い起動方法(復帰)として、「スタンバイ」(S)を
中心にご説明しました。本日は、「休止状態」(H)についてご説明します。
「休止状態」(H)とは、パソコン本体の電源を切るときに、メモリーの内容を
ハードディスクに保存する機能です。そして、次に電源をいれると、以前の状態を
再現します。この機能は、パソコン本体に対しての機能です。
従って、周辺機器には働きません。
例えば、「休止状態」(H)から電源を入れ以前の状態が再現され、プリンターの
電源を入れても作動しない場合がありますので、注意が必要です。
 休止状態(H)の実行方法
1、[スタート]ボタンをクリックします。
2、[終了オプション]ボタンをクリックします。
3、「スタンバイ」ボタンにマウスポインターをポイント(合わせる)します。
次にキーボードのシフトキーを押しながら「休止状態」ボタンをクリックします。
 注(シフトキーを押すと「スタンバイ」ボタンが「休止状態」ボタンに変わる。)
下記参考写真「図2」参照
 参考写真