グラフの枠を取りたい

お早うございます。
最近は1日おきに雨が降るなど、良い天気が続きませんね!
さて、友人からこんなご質問がありました。
グラフをエクセルで作成したけれども、「枠」がついているので
これを取りたいので操作方法を教えて下さい。
以下操作手順を説明します。下記写真も参考にして下さい。
1、目的のグラフを画面に表示させます。
(グラフエリア内をクリックすると枠に「黒いハンドル■」が付きます。同時に
「グラフツールバー」が表示されます」
「グラフツールバー」が表示されない場合は、
(イ、メニューバーの「表示」をクリックします。)
(ロ、次に表示されるメニューから「ツールバー」にポイントして
「グラフ」にチェックを入れます。(クリックする))
2、グラフツールバーが表示されるので、グラフエリアの「書式設定ボタン」を
クリックします。
3、グラフエリアの書式設定ダイアログボックスから「パターン」を選択し、
「輪郭」を「なし」にします。(「なし」をクリックします。)
4、「OK」をクリックします。
以上の操作で枠が取れます。1度お試し下さい。
  操作写真