中国旅行記(その他あれこれ完)

旅行行程図

[*]中国旅行記(その他あれこれ完)
お早うございます。
1週間前には中国華南地方におりましたが、月日のたつのは
早いものです。本日は、中国で感じたことを説明します。
旅行行程は右上の地図で示してあります。
走行距離は約680Kmです。
<華南地方の天気>
6月頃から雨季に入ると言うことで、滞在4日間は、雨又は曇り
でした。従って昼間でも薄暗く、(黄砂の関係もある)どんより
した日が多かったです。
<ホテル>
友人と2人旅行のため、部屋そのものは、適当に広く小奇麗でしたが、
シャワーが出なかったり、歯ブラシの先が不揃いで、歯を磨く時
不快な気持ちになったりしました。
<食事>
四川料理広東料理北京料理を頂きましたが、日本人の口には
一寸なじめないものが多くありました。水も現地では飲んでいけない
と言うことでボトル(500mml)を5元〜10元程度で
買い求めて飲んでいました。
<運転マナー>
高速道路を走行する時も割り込み等を頻繁に行なっている事、また、
横断歩道では、歩行者が待っているにも拘らず、ほとんど停車しません
まったく危険です。
信号をよくみると車道の信号は常に黄色で、歩道の信号はありません
この事が運転マナを悪くしているのではと思います。
<一国三制度>
中国本土に入国する時、香港を訪れる時、マカオを訪れる時いずれも
パスポートの提示と入国、出国の手続きが必要であった。
旅行者には、一寸面倒だなーと感じました。