お早うございます。東日本の大震災から早くも一週間が過ぎます。
東日本に住んでおられる皆さんは、大地震、大津波原発事故等
トリプル被害を受け大変な困難な状況下にあると思います。
私の友人をはじめ多くの人々は、
「被災地の皆さんの支援を考えています。」
そして、まず義援金をお送りしました。
3月も半ばとなりますが、東北地方は、
雪が降りまだまだ寒い状況にあります。
どうか、春はすぐそこです。頑張って頂きたいと思っています。
私ごとですが、昭和19年末の東南海地震、昭和20年初めの三河地震
経験しております。空からB29の爆撃を避けながら、かつ大きな余震が続いて
いるため、約3ヶ月間防空壕生活を余儀なくされました。
当時小学校2年生でした。このような苦しい経験が、
今の私を支えているものと思っています。
中日新聞より掲載写真>